算数は「おうち英語」と相性がいい!?
ちかごろは算数、というか数字あそびが楽しいみたいで、お食事のときも、よく食べものの数をかぞえたり、それらを足し算、引き算をしては親に教えてくれます。 「わかる」たのしさ、「できる」たのしさを実感してるようです。 その気持...
ちかごろは算数、というか数字あそびが楽しいみたいで、お食事のときも、よく食べものの数をかぞえたり、それらを足し算、引き算をしては親に教えてくれます。 「わかる」たのしさ、「できる」たのしさを実感してるようです。 その気持...
以前も蔭山先生の本などで少しやってはいたのですが、改めて算数のお勉強を始めてみました。 大好きなエダマメやミニトマトで前から足し算や引き算をして遊んでいた長女パンプキン。 おかげで一桁の足し算と引き算はある程度できるので...
わが家の習いごと、といっても自宅で取り組んでいるものですが… 英語(リサティー担当) ピアノ(父カーター担当) の2つ。 あとは月に2回だけお遊びでダンス教室に通っているくらい。 英語はこれからの社会でもちろん必要ですが...
週末は普段できないピアノのお勉強(theory)のページを進めたり、楽譜の書き方を練習したりしてます。時間あるときだけなので、毎週ではないのですが…。 今日は「適当に音符を書いて弾いてみよう!」ということで、人生初の作曲...
イマージョン教育ってなに? イマージョン教育とは「母語以外の言葉を用いて各教科を学ぶ」こと。例えば算数や歴史を英語で勉強することです。 とはいえ、学ぶ内容はこのような科目である必要はなく「英語で歌を歌う」「英語で簡単な...
日課のラズキッズは変わらず継続中。おやつ前のお約束だからか、まったく嫌とは思ってなく、むしろ楽しんでくれてるようです。 最近はお風呂の中でスペリンビーをして遊んだり、幼稚園のバスを待っている間や車での移動中に日本語しりと...