英語を読める子になることがいかに大切なのかを教えてくれる本『楽しい「子ども英語」はなぜ身に付かないの?』



リサティー
「子ども英語」は身につかない!意味がない!”と仰っているのかと思い身構えてしまいましたが、実際に読んでみるとわが家のパンプキンやMe The Star☆で行っているレッスン内容、目標設定とほぼ同じものでした。

  • おうち英語のその先で悩んでいる方
  • バイリンガル育児をはじめてみたけど、どこに向かっていくべきかわからない方
  • 英語は会話できることが大事だから、と”読む”ことにはあまり関心がない方

ぜひ一度読んでみることをオススメします。

目次

特に気になるところをピックアップしました

p.20
しかし、小さなころに帰国しても、英語力を維持どころか、さらに「発達」させる子が、少数ですが存在します。ー省略ー それは彼らが例外なく「読書好き」であり、大量の読書をしているということなのです。

p.27
結論から申し上げれば、最初は「英語を聞く力」を育てつつ、それを引き継ぐ形で「(日英変換でなく)英語を英語で、読む力」を獲得させることにあります。この引き継ぎのプロセスが勝負です。

p.28
「子ども英語」のあと、いかに「読む力」を育成していくべきかー。その重要性をお訴えしたいのです。

p.47
なぜフォニックスが大事なのでしょうか。それは、「文字」というものは、自分で音にできるものだけ頭に入り、また記憶に残るからです。「音にできない文字」は頭に入りませんし、残りません。ですから、まず音に出して読める状態を作ることが先決で、そのためのツールがフォニックスなのです。

読んでみて思ったこと

  • そもそもなぜ読めることが大切なのか
  • 英検の活用方法

など、もっともっと取り上げたいところはあるのですが、前後関係がないとなかなか伝わらないところもございますので、ぜひ一度読んでみることをお勧めいたします。貴重な情報が詰まってますが、薄い本なのですぐに読めます。

英語学習の流れはうちとほぼ同じでした

ちなみに、リサティーファミリーやMe The Star☆のレッスンでは、

  1. アルファベット26文字のフォニックスを徹底的に繰り返してマスターする
  2. 3文字の単語(Dog、Boxなど)を読めるようにする
  3. 子どものレベルに合わせた本(Leveled Reader)を読み、徐々にレベルアップしていく

という流れで英語を楽しめる子が育つようにしています。

これより先にも課題は多々ありますが、子どもは演繹法で学んでくれますので、理屈よりも量、いわゆる「多読」と「継続」があれば、自らの力で乗り越えてくれるでしょう。楽しめれば自然と多読になっていますしね。

RisaT
ベイビーパンプキン(現在1歳半)にも同じように英語を楽しんでもらいたいな〜!

この本の目次です

CHAPTER 1 子ども時代の英語は身に付かない?

「きれいさっぱり英語を忘れてしまう子」の不思議
視点その1 英語を忘れない子に共通している点がある
視点その2 文字をもつ言語と文字をもたない言語がある
視点その3 ある時点で読む力は聞く力を大きく超える
Column1 いつ話し出すのかな? ーサイレントピリオド

CHAPTER 2 もっとたくさん読む力をつけるために

英語を英語で理解する英語脳を作る
いつまでに、何を実現するかー「ゴールオリエンテーション」のススメ
ものさしとしての「英検」

CHAPTER 3 「英語の読書ができるようになる」三段階学習法

STEP1 英単語を音にする楽しさを学ぶ

まとめ 「あ、ひらがなと同じだな」が目標
お答えします!わが子の英語の悩みごと
Q1 フォニックスはマスターしたようでも、本当に読書ができるか不安です。
Q2 日本語の意味を知らないままで本当にいいですか?
Q3 子どもが日本語の意味を知りたがったら?
Column2 子どもの英語学習に役立つ辞書は?

STEP2 読み聞かせでストーリーがわかる、英語の本がおもしろくなる

STEP3 ひとりでよろこんで、読んでゆく

Q1 やっとの思いで入手した本なのに、読んでくれません。
Q2 同じ本ばかり繰り返し読んで、なかなか難しい本を読んでくれません。
Q3 難しい本にも挑戦させたいのですが…。
Q4 子どもと一緒に本を読みました。親の感想を語ってもよいのですか?
Q5 多読のためのカタログ本があると聞きましたが。

CHAPTER4 【特別授業】英語脳が育つ英検の受け方

過去問をインプット素材として活用
並べ替え問題はカード遊びで
Column3 英語試験導入が続く中学受験の動き
おすすめ英語本ブックガイド

CHAPTER5 「英語教育のパラダイムシフト」を目指してー早稲田アカデミーの挑戦

「英語教育のパラダイムシフト」を掲げて
「東大・医学部・ハーバードに一番近い小学生たちの英語塾」
「合格を先取り 世界につながる」
「多読の力でエンジン点火 君の英語力は世界に向けて加速する」
おわりに



2件のコメント

すてきな本のご紹介ありがとうございますいつもインスタ見させていただきたくさんフレーズのリクエストもさせて頂いてます。こちらのサイトがどんどん充実してくのがワクワクしています❤️❤️

コメントありがとうございます!!
こちらこそ、いつもリクエストありがとうございます!!
子供の英会話力って本当に難しいところだけど、ママが一緒に楽しほど子供が育ち、その成長&変化を見られるのって本当に幸せですよね!!これからも、少しでもみなさまのお役に立てそうな記事をアップしていきたいと思います!!見てくださって本当にありがとうございます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です