パンプキン5歳4ヶ月 ベイビーパンプキン1歳9ヶ月



カーター
長女パンプキンと次女ベイビーパンプキンの英語育児にかんする記録を残しています。
同じように英語を取り入れて子育てをしているパパ&ママの参考にしていただけると嬉しいです。

目次

次女ベイビーパンプキンの記録

さて、1歳9ヶ月になった次女ベイビーパンプキンですが、話す言葉はまだ「バーイ(bye)」だけです。

日本語?英語?まだ関係ないですね(笑)。

でも、ことばを発するのがうれしいようで、一度言いだすと連発します笑。あ、あと「Uh-oh」が言えるようになってきたかな。

これから加速度的に増えていってくれそうな気もするんだけど、どうなんでしょうか。

 

長女の時はどうだったのかな?と昔のメモを調べてみましたが、この時期、ことばに関する記録は一切なし。

2歳をすぎたあたりからいくつか話せるようになった単語がかいてあったので、長女の場合はおそらくその辺りから単語がでるようになったのではないかと。

 

他の方のブログなどを拝見すると”1歳をすぎたあたりから言葉を発した””1歳半から英語を話しだした”なんて方もいるようでビックリしちゃいましたが、うちのベイビーたちはスローペース。

カーターと同じでマイペースなようです。

カーター
ゆっっっくり育ってね〜

とはいえ、耳はしっかり育ってますので

  • Clean up, please
  • High Five!!
  • Can you throw this away
  • Give this to mommy

などの語りかけには反応できるようになりました。

ベイビーパンプキンのアクティビティ

  • スーパーシンプルソングを見て一緒に遊ぶ
  • 英語での語りかけ(おうち英語)
  • 絵本を読む

あと、フラッシュカード3枚がいつできるかなあとまだタイミングを見ているところ

カーター
毎日語りかけている短めのフレーズは頭の中で理解できている。行動にはうつせるが、まだ話はできない。という段階です。

長女パンプキンの英語

Daniel Tiger’s Neighborhoodが最近のお気に入りのようです。

この番組は本当によくできてる!リサティーファミリーでやっているマナーやしつけを、すべて把握してくれているかのように取り上げてくれてるんですよね。

だから、「ほら、ダニエルも同じだね!」って仲良く会話ができるし、パンプキンもよりいっそう納得してくれる。

とてもオススメの番組です。

それから”おうち英語”フレーズのオンパレードなので、パパ&ママの学習タイムにもなると思います。

パンプキンのアクティビティ

長女は英語系の幼稚園(インターではないので、お友達は日本人だし日本語で遊んでる、、、と思います)に通っています。

それもあってか、家に帰ってきてからはおやつの前に「ラズキッズを2つ読む」ことだけ継続しています。

ちなみに今はレベルCを読んでいます。

幼稚園にプラスして、英語の

  • 絵本
  • アニメ
  • 会話

などで、日常的に英語を使える環境になったので、おやつ前のラズキッズ以外は特に何もしていません。

カーター
子供と一緒に見るアニメはカーターの英語レベルに最適で、口語的な表現がたくさん覚えられる!自分にとっても貴重な時間だったりします。

(この記事はカーターが書きました)