ピアノはアドリブ演奏?で遊べるようになってきました♪
「おうち英語」と同じで、恥ずかしさが入ってしまう年齢になる前から即興演奏(アドリブ、インプロビゼーション)は楽しんでたほうがいいと思うんですよね。もちろん、親が一緒に遊びたいから、というのもあり…。 英語は「会話」、ピア…
幼児・子供から大人まで、毎日使って身につける英語学習サイト
「おうち英語」と同じで、恥ずかしさが入ってしまう年齢になる前から即興演奏(アドリブ、インプロビゼーション)は楽しんでたほうがいいと思うんですよね。もちろん、親が一緒に遊びたいから、というのもあり…。 英語は「会話」、ピア…
わが家の習いごと、といっても自宅で取り組んでいるものですが… 英語(リサティー担当) ピアノ(父カーター担当) の2つ。 あとは月に2回だけお遊びでダンス教室に通っているくらい。 英語はこれからの社会でもちろん必要ですが…
週末は普段できないピアノのお勉強(theory)のページを進めたり、楽譜の書き方を練習したりしてます。時間あるときだけなので、毎週ではないのですが…。 今日は「適当に音符を書いて弾いてみよう!」ということで、人生初の作曲…